経営戦略
事業承継研修講師しました。
博多駅で『会いに行ける経営コンサル』 でお馴染みの中小企業診断士、廣門です。 最近の中小企業支援の重要トピックスの1つ「事業承継」 本日は中小企業支援の最前線に立つ商工会議所の経営指導員向けの研修講師に呼んで頂きました。 …
ロングセラー商品をも圧倒するPB商品
博多駅で『会いに行ける経営コンサル』 でお馴染みの中小企業診断士、廣門です。 森永製菓のチョコレート菓子「チョコフレーク」が2019年夏に生産を終了を迎えると言うニュースに衝撃を受けた方も多いのではないでしょうか? ネッ …
ボジョレー・ヌーボーとマーケティング
博多駅で『会いに行ける経営コンサル』 でお馴染みの中小企業診断士、廣門です。 毎年11月の第三木曜日はボジョレー・ヌーボーの解禁日。 本場フランスよりも早く第三木曜日が来る日本では1980年代後半のバブル期からブームにな …
見た目って誰のため?
博多駅で『会いに行ける経営コンサル』 でお馴染みの中小企業診断士、廣門です。 「スーツにリュックは本当には非常識」と言う記事を目にしました。 私はもう何年も前からスーツにリュックスタイルです。リュックと言っても3wayの …
ネーミングの重要性①
博多駅で『会いに行ける経営コンサル』 でお馴染みの中小企業診断士、廣門です。 コンサルティング業務の中で多いのが、「売り上げを伸ばしたい」、「この商品を売り出したい」 皆さん各々の強みや特徴を生かした良い商品を持って来ら …
「◯◯」と言えば!!誰を思い浮かべますか?
博多駅で『会いに行ける経営コンサル』 でお馴染みの中小企業診断士、廣門です。 2018年プロ野球日本シリーズ。我らがソフトバンクホークスの日本一で幕を閉じました。 稀に見る接戦でハラハラドキドキの日本シリーズでした。 ソ …
【お知らせ】地域創造的起業補助金の募集中
平成30年度地域創造的起業補助金の募集が始まっています。 概要 「地域創造的起業補助金」は、新たな需要や雇用の創出等を促し、我が国経済を活性化させることを目的に、新たに創業する者に対して創業に要する経費の一部を助成(以下 …
IT活用による売上アップセミナー(番外編)
博多駅で『会いに行ける経営コンサル』 でお馴染みの中小企業診断士、廣門です。 IT活用による売上アップセミナー開催の前に 本日、武雄市商工会議所様主催のセミナー講師として登壇させて頂きます。 通常、セミナー開催の投稿は開 …
M&Aシニアエキスパート認定取得
2017年7月3日 事業承継
金融財政事情研究会(きんざい)と日本M&Aセンターが運営する、友好的なM&Aに必要な専門家の認定制度である「M&Aシニアエキスパート認定」が届きました。 多くの中小企業の事業主(社長)が考えないといけない …